2014-05-01から1ヶ月間の記事一覧

 「日本文化特殊講義3 ー日本仏教と芸能ー 第3回」@相愛大学

●釈徹宗・桂春之輔 ●桂壱之輔 「池田の牛ほめ」

 「音楽としての義太夫節 第1回 「御殿の段」の構成と音楽的特徴」 @京都市立芸術大学

講師:山田智恵子(日本伝統音楽研究センター教授) 講師:高津武男(早稲田大学) 人形浄瑠璃文樂の音楽である義太夫節は、近年まで多くの人々にとって身近なものでした。しかし現在は、耳慣れない、長ったらしい、何をいっているかわからない、共感するに…

 「祝春一番2014 四日目」 @服部緑地野外音楽堂

・有山じゅんじ(vo.g.)を昆虫採集♪ 正木五朗(vo.d.) 小池正行(vo.b.) 佐納良子(key.) 小阪惇平(vo.g.) 西山ゆい(vo.harp.) 深田正樹(per.) イカ松(per.) ・岩海苔 岩様(vo.g.岩崎慧 セカイイチ) 海殿(vo.g.海北大輔 LOST IN TIME) ・歌屋BOOTEE KASA SLIM(vo…

 048 『プリズナーズ』 なんばパークスシネマ ★★★★☆

 055 「ダイアン・キートン自伝: あの時をもう一度」 ダイアン・キートン 訳・酒井洋子 早川書房 ★★★☆

 「マン管・管業 基本講義 区分・民法6」 @TAC梅田校

 「マン管・管業 基本講義 区分・民法5」 @TAC梅田校

 054 「仙台で夏目漱石を読む」 小森陽一 荒蝦夷 ★★★★☆

当時一級のインテリだった漱石。その書かれたものの真意を理解するにはこちらも相当の覚悟がいるのである。井上ひさしの「それは小森さんの深読みですよ」は一理ある気もするが、目から鱗の話が次から次へと… なかなかに興味深い講義でありました!

 「ga001 日本中世の自由と平等 第3回」

 053 「私の欲しいものリスト」 グレゴワール・ドラクール 訳・中島さおり 早川書房 ★★★★